同窓会欠席の返事の出し方、返信ハガキ書き方、行きたくない時、60代断り方、欠席理由コロナでも良い?





中学や高校などの同窓会のお知らせが届くことがありますが、はがきや手紙などの紙媒体を通して届くことがほとんどです。
社会人になると多忙になり、開催日に都合がつかず欠席しなければならなくなることがあります。
同窓会の幹事を任されている人は、数十人にお知らせを届ける必要があるため労力や時間を掛けています。

通っていた全員に送るとなると、数十人から数百人に連絡しなければならないので大変ですよね。

あまり行きたくない、
60代や70代にもなると体調が悪いなどいろいろな事情がありますね。

それぞれの事情であまり行きたいとは思わないと感じる人も多いものです。
しばらく疎遠になっている人とは、何を話したらいいのかわからないし
面白くないかもしれない。
容姿も変わり、あまり会いたくはないな・・・など色々思いますよね。

体調が悪い時はあまり行きたいとは思わないものですが、

コロナウイルスが流行しているので、コロナを理由に断るのも良い方法ですね。

実際、健康な体だとしても、いつコロナに感染するのかわからないご時世です。

コロナは強いウイルスなので、ちょっと会食をともにしただけ、

空気感染だけでも、うつります。

コロナになってしまうと、ひどい咳で苦しみ、後遺症も人によっていろいろな症状が出ます。

同窓会を欠席する時は、なるべく早めに欠席する理由を伝えておき、お誘いを受けたことを感謝する言葉を書いておきます。
知り合いの場合でもメールや電話だけで伝えるのは、避けることが大事です。

文頭にまず挨拶をしてから、同窓会を欠席する理由を書いておき、文末には相手に感謝の気持ちを伝えましょう。
丁寧に書くことで、欠席の場合でも相手が気を悪くすることはないです。







同窓会を欠席する時のマナー

同窓会のお知らせは、往復はがきで届くことが多いため、欠席する時のマナーを覚えておきましょう。

行かないと決めている場合には、届いてからすぐに返信したほうが良いです。

はがきには欠席と出席の2つがあるため、欠席のほうに丸を付けておき、御が付いているので2重線で消しておきます。
欠席の理由を書いたほうが丁寧な印象ですが、詳しく書きたくない場合は所用のためとだけ記載すると良いでしょう。

近況などを書く欄があるかもしれませんが、特に書きたくない時は
何もなしでも問題はありません。

文末にはお誘いを受けたことを、感謝する文章にしておきます。

往復はがきは2枚付いているため、ハサミで切り離して返信用だけをポストに投函します。

往復はがきを返信する時は、行という文字が書かれているので、2重線で消してから様や御中に変えておきます。

20代の若い人は往復はがきの返信のマナーを覚えておきましょう。











Translate »