あの人達ってもしかして両想い?
付き合ってるの?
なんて思われる雰囲気の人が
職場にいたりとかしますよね。
でも、付き合ってるの?
なんて聞けないし。
職場で両想いとわかる雰囲気って、なんとなくありますよね。
もし、付きあえていないのなら、
どちらかがアプローチしなければ気持ちはすれ違ってしまう。
スポンサーリンク
私のこと好きなのかなと感じても勘違いかもと思ってしまう
実は両想いなのに、お互いがお互いの気持ちに気づいていない、
ということもありますよね。
これはもうアプローチ不足で、
あまり男性が積極的ではない。
好意を伝えようとしていないことが問題です。
例え、恋愛の話が出たとしても、はぐらかしてしまう。
いい人に出会えたらいいよね。みたいな感じで
目の前のあなたじゃなくて、他の異性の話題を出してしまう。
これでは、いつまでも両想いなのに、
お互いの気持ちは気づかないまま・・・
そして、最悪のパターンでは、
お互いに気づかずに両片思いのままで終わる・・・
そのうち、相手が別の人と付き合うことになってしまう
積極的なアプローチができる人は得です。
受け身だと恋愛は始まらない。
積極的に行くということは、振られる可能性もあるし、傷つく可能性もある。
でも、もしかしたら、相手も本当は好きだと思ってくれているのなら、
好意を伝えればすぐにでも交際に発展するかもしれない。
両思いかもと思う瞬間職場、両想いの確信は見つめ合う?お互い好きな気持ちはなんとなくわかる、お互い意識してる雰囲気、両思いバレバレ
好意を伝えるのは、恥ずかしいので、なかなかできない。
気持ちを隠してしまう人っているんですよね。
でも、実はまわりから見れば、スキなことはバレバレで、
いつも目で追っていたり、
話す時に恥ずかしそうにしていたり、
態度が他の人と少し違うと感じたり、
相手を見つめる視線が優しい。
スポンサーリンク
両思いは目でわかる?見つめ合うと時が止まる感覚目が離せない
目を見た時に、見つめ合う雰囲気がある。
こんな雰囲気があれば、本当は好意を持っている証拠なのです。
職場では、好意を伝えてもし、だめだったら、どうしよう
って悩んでしまうこともあるんですよね。
もし振られたら、職場にいられないし・・・
と悩むことも・・・
でも、両想いかもしれないのに、お互いに好意を伝えず
そのまま終わってしまう気持ちって、かなしいし、周りから見ても
もったいないですよね。
両想いの確信が持てたのだとしたら、男性からどんどんアピールしてみたほうがいいです。