昨今、結婚はしたいけど、なかなか
好きになれる人があらわれない。
大人になると、なかなか恋愛感情が湧かない。
そもそも恋愛感情ってなに?だっけ?
という疑問さえ湧いてくる人もいるのではないでしょうか?
いい人なんだけど好きにはなれない。
いい人だけど、異性として好きではない、という気持ちって
ありますよね。
異性として好き、人として好きの違いが確実にあるものです。
恋愛感情がないなら、付き合うべきではないし、
もし仮につきあってしまったのなら、相手に失礼なので別れたほうがいいですね。
相手が真剣に結婚を考えていたりする中、
自分はそんなに好きではないかも。
異性としては見られないなと悩むくらいなら、
相手にも失礼だし、時間の無駄になるので、どのみち別れることになるなら
まだ早いほうが良いですね。
異性として恋愛感情を持つ場合、
相手のことを異性として特別な感情を持っています。
相手が他の異性と話していたり、近くにいると気になってしまう。
イライラする。
相手を独占したい気持ちになる。
相手に触れてみたい、一緒にいたいと感じるようになる。
このような感情がまったくなくて、
他の異性といても何も感じないのなら、
人として好きなだけで、異性としての好きではないことになります。
人として好きというだけの感情も、嫌われているわけではなくて、
好感を持たれていることは間違いないです。
好意を持たれているなら、今は友達レベルの付き合いでも
恋愛感情に変わる可能性も0では
ないですよね。
ステージが上がると友達が減る?レベルが上がると付き合う人が変わる、仲良かった友達と疎遠・・・仲良かった友達に違和感、社会人になって友達いなくなった,急に波長が合わなくなる、周りの人と合わなくなってきた