好きな人とは仲良くなりたい。
話したい。
出来れば付き合いたい。
そう思うのが当然なのに、
本気であればあるほど好き避けしてしまう女性もいますよね。
好き避け・・・
それはつまり、好きな相手から避けてしまう
逃げてしまう。
好きじゃないフリをしてしまう行動です。
なぜ、そんな損な行動をしてしまうのか?
好き避けする女子特徴、重症化すると、好きな人と話せなくなる好きな人がいたら小走りで逃げる?好きな人から逃げたくなる
恋愛未経験の人に多い行動です。
例えば、初恋。
もしくは、相手の容姿がドストライクだった時など。
相手がかっこよく見えすぎて、近づけない状態。
好き避けは、つい目を合わせない行動になってしまう。
近づくと逃げてしまう。
全然距離が近づかない。
アプローチすらされない・・・
それじゃあダメじゃんと言いたくなる。
周りから見たら、なんてじれったい・・・笑
好き避けでそっけない態度してしまう好き避け女性の本音、関係がこじれた!好き避けしてしまうから距離が縮まらない一途なのに重症・・・
よくジャニーズアイドルのコンサートでキャーと言う人と似ている心理なのかもしれません。
相手がかっこよく見えすぎる。
目を合わせると、ドキドキ心臓がキュンキュンして
倒れそう。
この気持ちばれたくない恥ずかしい。
ばれないように逃げる。
興味がないフリをする。
ただ、こんな好き避けをする女性にも
脈ありサインはたくさんあります。
まず、よく視線が合うということ。
好きな人のことはつい見ちゃいますよね。
見ていたいのが本能的なものなのかもしれません。
今どんな顔をしているんだろう。
どうしているのかな。
顔みたい
癒されたい。
暇だし好きな人を見たい。
暇さえあれば見たいのが好きな人なのです。
特に、顔が好みであれば、いつでも見たいのが本音。
なので、好き避けする女性もつい好きな人のことはよく見ています。
好き避けなんて本当は辞めたい、最悪の末路は、好き避けをして愛想つかされた時もう手遅れ、好き避けしてたら離れていった
好きなのに避けてしまう。
これって悲しいけれど、
相手から見たら、嫌われてるのかな…俺?
って結構傷つきますよね。
なんか、いきなり逃げられたわ・・・
顔も見てくれない、
相手の立場になって考えたら、そりゃ好き避けは意味不明な行動。
嫌われてるかもって感じたら、離れたくなるのが人間心理。
好き避けの末路は、悲しいです。
恋がうまくいかなくなることも。
最悪の末路は、飽きられること。
意味不明な行動で傷つけてしまうこと。
これって本当にお互いにツライ。
好き避けする女性はとても純粋でピュア。真面目。
好きな人のことはよく見ているし、話も聞いているので、
彼がどんなことが好きなのか
嫌いなのかも記憶して覚えています。
実は、メモなどに今日はカレがこうしたあーした。
こんなこと言ってた。
趣味はこう。好きな色はコレ。
好きな食べ物はコレ。
などなどメモしていたりするので、よく覚えています。
好き避けをする女性ほど、浮気などしない一途な性格。
付きあっていないからこそ、興味ないフリをしていたりしますが、
付き合ってしまえば、ものすごく一途で純情。
カレしか見てない状態に変身するほどの純愛ぶりを見せてくれることは
間違いないです。