好きな人がいたら、両想いになりたい。
同じ学校で、好きな人、気になる人ができた。
どうやら噂によると、相手も自分のことが気になるらしい・・・というのを
聞いた。
そしたら、実は両想いじゃん!!!
告白したら付き合えるかもよ・・・と思うけれど、
相手からはなかなか告白されない・・・
自分からも告白できない・・・
中学生にありがちな両片思いのまま時が過ぎていく・・・
どうして告白できないのか?
と言えば、きっかけない、
また、周りの同級生にからかわれるのが嫌・・・恥ずかしいから
というのがあります。
どちかが告白しなければ、そのまま卒業。
そして疎遠になってしまう・・・
悲しいけれど、心の中で思っているだけでは何も変わらないのが人生。
相手と付きたいたいなら、好きだと伝えるか、付き合ってください、と言って
相手からOKしてもらうしか方法はありません。
あの子〇〇のこと好きなんだって、と噂されてるのに、
告白されたら付き合えるのに言わない・・・
脈ありがいつの間にか、脈なしに変わってしまうかもしれない・・・
中学生はまだまだ若いです。
中学生、プライベートで会うことはなく学校でしか会えない関係ならどこで一体、気持ちを伝えるのか
わからない人もいますよね。
校庭の裏側で、付き合ってください!!
みたいなことがマンガではありがちですが、
校庭の裏側なんて、そうそうあるもんではありません( *´艸`)
校庭の裏側に実際行けば、虫がたくさんいたり、誰もいないので
寂しい雰囲気の場所で待たなければならない現実・・・
気持ちを伝えたくても、いまいちきっかけがない・・・
同じクラスでもないなら、友人の子に頼んで廊下に連れてきてもらうとか
人があまりいないところに呼び出さなければいけません。
lineを交換して、外で会うという約束もできますが、
なかなかきっかけは掴めないものですね。
積極的な男女なら、仲の良い異性友達といつのまにやら付き合っていた
という人もいたりしますが、奥手な人達だと全然進展しないまま。
気持ちを打ち明けないまま時が過ぎていく。
卒業して高校が変われば、違う道へ進んでいく。
そしたら、もう会うこともあまりなくなり
会えなくなれば、人の気持ちは冷めていってしまう。
気持ちを伝えずにそのまま疎遠になると、後々、後悔してしまう人が多い。
勇気を出して、本当に好きなら気持ちは伝えてみよう。