彼氏と別れるべきなのか
考えてしまう時もありますよね。
もう気持ちが冷めている
好きかわからない・・・
他にいい人いないかな?
なんて考えてしまう。
結婚したいと言われているけど、
将来一緒にいるイメージが湧かない。
こんな気持ちの時は別れたほうがいいものですが、
ひとりになることが辛い。
寂しくて別れられない・・・
彼氏と別れてひとりぼっちになりたくない・・・
となっている時は、ほぼ依存状態です。
彼氏がいない、と周りの人に言うことが恥ずかしい。
別れてから次の恋人ができそうもない。
嫌いなわけじゃないし、会えなくなるのは寂しいから
こんな理由で付き合いを続けている人もいたりします。
でも、相手のことを考えたら、
好きでもなく付き合い続けるのはすごく失礼なことです
相手が結婚を望んでいたり、
こどもを望んでいたりするなら、
なるべく早く別れを切り出したほうがいい。
心から愛されていないのに、離れる寂しいからって
だけで一緒にいる関係は、すごく虚しいもの。
そうした依存関係は、いずれ破綻してしまう。
そして、長年経ってから別れを切り出した時の
相手のショックはものすごく大きい。
傷は浅いうちに別れたほうが断然いい。
お互いのことを考えて。
人は結局、ひとり。
最終的には人は孤独なんだと思う。
どんなに愛してくれるパートナーや友人がいたとしても、
その人がいつもそばにいてくれるわけでもないし、
他人の心は変わる時もある。
結局は、自分ひとりで決断をしたり行動しなきゃいけないこともある。
そして、ひとりでも楽しめることは人生にはたくさんある。
恋愛しなくても、趣味がある人は強い。
恋人以外にも人とのつながりは作れる。
趣味の場や、学びの場でも。
今は独身で過ごす人も増えているし、
好きな時に好きな人と付き合う人も増えている時代。
ひとりでも楽しめる自分になろう。