中学、高校で
好きな人がいる・・・
実は両想いなのに、
何もできずに告白もしないまま
ただ時が過ぎていってしまった・・・
ということってありますよね。
中学生、高校生は、まだ恋愛経験があまりない人が多く
そもそもそんなに異性と話す機会もなく
そのまま終わることもありますよね。
同じ学校なのに気持ちがばれたら恥ずかしい(*´ω`)
と思いながら、
つい気持ちをばれないように隠してしまったり。
本当は相手が好きなのにわざと見ないようにしたり。
目が合うとそらしてしまったり。
好きなのに気持ちがばれたら次の日から学校に行きにくいし、
周りからからかわれたくない気持ちから
ついつい誰にも言わないまま・・
という思い出を持つ人もいますね。
想っていると、自然と相手も気になってくれていたりして、
実は両想いだったんだよね。
人って、自分のこと好きそうな人、興味を持ってくれる人に好感を抱きやすい。
仮に、どんなイケメンや美人がいたとしても、その人が
全然自分のことをすきじゃなさそうで、むしろ苦手とか思われている状況では、
好感を持たないものなんですね。
自分には興味ないな、好かれてないなと感じる人には同じようにそっけなく
冷たくなるもの。
ふと、目があったりして、
うん?今オレのこと見てた?
みたいなことがよくあると、
つい気になってしまうんですよね。
相手のことが。
もしかして、あの子オレが好きなんじゃない???
という錯覚から、
気になりだして、
見るようになってたら、好きかもしれない(*'ω'*)
という心理になりやすいのです。
でも、振られたくはないし、傷つきたくない気持ちから
告白もできないまま、会わなくなると・・・・
そのまま疎遠になってしまう。
両片思いのまま終了です。
なんてことが10年後20年後の同窓会で知ったとしても
もう時はすでに遅し・・・・
悲しいけれど、両片思いはよくある現実なんです。
両想いかも・・・
でも確信がない、
自分の勘違いかもしれないし。
振られたら恥ずかしい。
奥手女子にありがちな行動で好き避けしまくる(*´ω`)
両想いか確かめる方法は、
よく目が合う、ということです。
何も言わずともよく見てくる、ということは
興味を持っている相手だから。
好きな人をつい見てしまいたくなるのが人です。
好きだから、今どうしてるかな?
どんな表情しているんだろう。
と気になってしまうのが好きな証拠。
他の人にはない特別な行動をしてくる気がする。
例えば、あだ名で呼ぶ。
よく話しかけてくる。ちょっかいをかけてくる。
これは、中学生の若い男子にありがちな行動。
素直に好きとは言えないから、好きな女子にちょっかいをかけるというもの。
他の人にはしていないなら、
おそらく好かれているからこそしている行動。
でも、素直にストレートに好意を伝えないから、
奥手女子は気づかないまま。
単なる嫌がらせされてる??
とか思ってしまうので、関係が実らないまま・・
お互いに好きなのに、素直に言えないまま、
学校を卒業してしまうと、そのまま関係は終わってしまう・・・
本当に好きな相手には、ストレートに告白しよう。
あんなに好きだったのにどうでも良くなった片思いが冷めた、終わらせた方がいい恋愛、傷つきすぎて疲れた恋愛はもう嫌、恋愛してない方が楽かも、好きな人いたけど疲れたもういいやと思う時