結婚するなら、好きな人がいいと願うものですよね。
しかし、意外にも好きな人ができない・・・
という悩みって多いのです。
長年恋をしていないと、
人を好きな気持ちってなんだろう・・・
と考えてしまう。
本気で人を好きになれないのは欠陥?本当は 誰のことも好きじゃない
そもそも恋がわからない。
人を好きになるってなに?
合コンなどで出会いがあっても
異性として好きになれない。
好きになれないからお付き合いもできないし
結婚できない。
優しい人だけど好きにはなれない
いい人だけど別にすきではない
という悩みを持つ人が実は多い。
この人見た目綺麗だしモテるだろうなと思う人も
意外にも彼氏いない歴何年も・・・って人もいる。
どうも、人を好きになれないんだよね。。。
と本人は真剣に悩んでいたりする。
いい人と出会えたから、とりあえずお付き合いしてみることになったけど・・・
なんとなく付き合ってみたけどいまいち好きではないかも。
会ってない時に寂しいとも思わない。
週に1回のペースでも会いたくない・・・
会えなくてもいい。
と言っていたりして、
やっぱりどうしても好きになれない気がするから
別れてきた!!
と言う人もいる。
30代くらいになると、若い時みたいに好みのタイプだから好き!と純粋に思えたり、ただ相手を好きだと思えることも少なくなってくるんですよね。
大人になると、どうしても相手がきちんと働いてくれている人なのか、性格は穏やかで、周囲との関係も良いのか、家族に紹介できそうか?なども含めて考えるので、頭で考えてしまって、なかなかいい条件の人が見つからなかったりしますね。
純粋に好きという気持ちさえ持てない。
好きってどんな感情だっけ?と悩んでいる人もいる。
過去に恋愛に関するトラウマがあって、
もう傷つきたくないし、ひとりでいいやと思う人もいる。
結婚ラッシュで鬱に?しんどい・・・友達が結婚出産取り残された気持ちに・友達結婚病む、友達の結婚喜べない独身、人の幸せを喜べない
30代くらいになると、まわりの結婚ラッシュや出産ラッシュが始まり、焦る!!
自然な形の出会いで、
お互いにいいなと思う中で、好きになり
お付き合いが始まり、結婚することが理想の人は多いものですが、
そもそも好きになれない・・・という悩みはつきもの。
異性を好きになるってなんだろう・・・
芸能人の推し活のほうが楽しいという人もいます。
好きになれない、違和感を感じる時には
無理に焦って結婚しないほうが良いと思うんですよね。
なんだか嫌だな、でも年だし、
この人でいいかと結婚するのは相手にも失礼だし
自分も不幸になる可能性が高い。
いろいろな人との出会いを増やすことが大切です。
その中で、いいなと思う人がいたら、お付き合いを始めてみよう。
どんな人でも完璧、100%すべていい人はいない。
欠点も含めて好きになれそうか判断してみたほうがいい。
自分が譲れない条件は、きめておいて
こうゆう人はいやだと
誰にでも実はあるもの。
友人の紹介や飲み会、
マッチングアプリや結婚相談所に入会するのも良いですね。
出会いがあれば、その中で少しはいいなと思える人とも出会えるはず。
結婚したいと願っているタイミングで出会えた人は
間違いなくご縁がある。