本ページはプロモーションが含まれています

恋愛

初恋の人会わない方がいい?忘れたいけど忘れられない初恋の人を今でも好き?女性にとって初恋は特別?

初恋の人に再会したい。

でも、もう会わないほうがいいとよく言われたりしますよね。

初恋の人は、

完全に記憶から消すことはなぜできないんだろう。

なぜ、特別な存在になってしまうんだろう。

何年も経っても。

初恋の人を忘れていない人は多いと思う。

そして、まだ好きな場合、
どうにかならないかな。。。
付き合えないかな?

なんて考えたりする人もいるのではないでしょうか?

わたしも、考えたりしたこともありました。

ばったり会えないかな?

成人式で会えたら・・・なんて。

同窓会で、恋が再燃して・・・なんてことを考えたり。

妄想ですね。

初恋の人というのは、なぜだか特別ですよね。

 

スポンサーリンク

 

初恋の人は女性にとってどんな存在?初恋の人を今でも好きなもの?

それも年々美化されていくような気が・・・

私にとっては、初恋の人は特別で、

今でもふとした瞬間に思い出す存在でもある。

たまに、他の人が初恋の人が・・・と話している時には
必ず思いだす存在でもあります。

会わないほうがいい存在、
と言われるのは、おそらく外見がすごく変化していたり。
あの当時のような見た目ではなくなっているから幻滅。。。という衝撃になりたくないから、という気持ちもあるのだと思います。

ただ、私は、見た目はどうでもいいかな。

初恋の人が、すごく太っていようと、
はげていたとしても、
うーんという外見にたとえ変わっていたとしても、

多分目を見れば、変わらぬあの時のことを思い出すような気がしている。

外見がどう変化していようと、特別な感情を与えてくれた相手のことを
忘れない。

嫌いになることもなく、幻滅することもなく、

外見がどうであろうと、気にすることもないだろう。

まわりの人が、残念と言おうが、ステキな人だねと言おうが
おそらく自分の中ではトップに輝いていることは間違いない。

例え、再会して外見がかなり変わっていたとしても。

好きだったことの事実は変わらない。

ただ、思い出すだけで
なにかしようとは思わないし、ただ元気にしてるかな?

くらいにしか考えないものです。

相手のSNSは見たりしません。

本名でも検索したりもしません。

何故と言えば、今どうしているのかも特に知りたいと思わないから。

思い出すのは楽しかったころの記憶。

昔好きだった人の夢見たくない頻繁に何度も見るのはなぜ?再会する夢片思いの夢・・・昔好きだった人頭から離れない

好きだったあの時のこと。

こどもの頃はただ純粋に好きという気持ちがそこに存在した。

相手の肩書や年収とかじゃなく。

デートができたわけでもないし、
なにかあったわけでもない。

ただ、普通に席が近かったり、
クラスが同じだと嬉しくて。

そんな純粋な自分がまた好きだったのだと思う。

初恋の人。

会えたとしても、普通に自然に話せるのかわからないな。

理想は、好きだったと伝えたいし、

笑顔で話し合えたら最高だなと感じる。

あなたは私にとって特別な人だったんだと伝えられることが

できたらいいのにな・・・

 


スポンサーリンク



 https://furusato-toyoma.jp/archives/2400

 

本当に好きな人には告白できない?振られるのが怖くて告白できない両思いなのに告白できないのはもったいない

本当に好きな人とは結ばれない運命?人生で本気で好きになる人って少ない、好きな人と結ばれない辛い気持ち

好きな人ができないから結婚できない、人を好きになれない症候群、彼氏は欲しいけど好きになれない苦しい

諦めた人をまた好きになる終わった恋にすがるのはやめたい、諦めたいけど諦められない恋、終わった恋を手放すには

いい感じだったのに冷められた好きなのに両思いでも、ことごとくタイミングが合わない人は縁がない証拠?運命の人じゃない?




スポンサーリンク



-恋愛

Translate »

© 2023 ローズサンシャインライフ