真面目で誠実。
これってすごい長所ですが、
仕事をする上では、必須な性格の一つですね。
ただし、いい人なのに異性からはいまいちモテない・・
わりとイケメンなのにモテない・・・
彼女いない歴年齢みたいな人も多いのです。
あまりにも彼女ができなさすぎて、何故もてないんだろう・・・と
悩んでしまいますね。
真面目な人や誠実な人、
一途な人は、結婚する人としては、最高。
しかし、多くの人にモテる、というタイプではないことも事実。
真面目すぎる人がモテない理由は、
話が面白くないことが挙げられます。
一緒にいて楽しい、面白い、笑ってばかりだなぁと和む人は好かれます。
しかし、真面目ゆえに、ユニークなことや冗談が言えないと、
いまいち一緒にいても、固すぎる。
なんとなく冗談が言えない雰囲気になってしまう・・という人もいたりしますね。
人を好きになるきっかけというのも、
出会った瞬間から好きだなと思う時もあれば、
だんだんと好きになっていくゆっくり派な人もいる。
そして、なんだか一緒にいて楽しいなぁ
これからも一緒に時間を過ごしていきたいと思う人は、
一緒にいて楽しいと感じる人ですね。
相性が合う、素を出せるのでラク。
ユーモアがあるので、笑わせてくれる。
少しふざけている感じの人のほうが、なんとなく安心感はあります。
真面目だけど、ユーモアもある。そうした人はモテる傾向にあります。
人に対して壁を作り、心を開いていないと思われると
悲しいけれど、仲良くはなれないですね。
人は自分が心を開いた分しか相手も心を開いてくれない、と言われますが、
仲よくなりたいな、親しくなりたいなと思う人には
自分から自己開示していくことが大事です。
あの人は、イケメンだけど、なんだか固すぎて
一緒にいても、素を出せない。
心が通っている感じがしない、と思われてしまうと、
距離を縮めることができません。
真面目すぎて、モテないポイントの一つは、異性に対して受け身になってしまうことです。
異性と意識しすぎて、声をかけられない
デートに誘うこともできない
距離を縮めることができないと、そんなに好かれていないかなと
いつしか人は離れていってしまいます。
人は、自分のことをすきそうな人や興味を持ってくれる人に対して
興味を持ったり、好感を持つようになるので、
常に待つだけの姿勢の人は、あまりモテません。
好きだと口に出して言わなくても、あだ名で呼んでみたり、
ときには食事に誘ってみたりして、積極的なアプローチをしてくれる人は
距離を縮めることもできます。