ひとりでは生きていない世の中。
人との関係は良いほうが生きやすいですよね。
人間関係って本当に難しい。
職場では、すれ違えば挨拶をするのが当り前と思っていたけれど、
なかには挨拶しない人もいるものですよね。
しかも、人を選んで態度を変えたり、
上の立場の人には愛想いいけど、下の立場の人には愛想悪い。
目も合わせない、感じ悪い人もたまにいます。
なにか嫌な思いをさせることを過去にしたと思い当たることがあれば
まだわかるんですが、
何も悪いことはしていない、心当たりがない場合、
なんだか感じ悪くて嫌な感じの人だなと思いますよね。
挨拶は人間関係のコミュニケーションの基本ですよね。
挨拶をしない人の末路は、
やっぱり損なことしかないです。
スポンサーリンク
職場でこの人無理だと思った瞬間
挨拶をされなかったり、感じ悪そうに「ざーす・・・」と下を向いて
面倒くさそうにされたりすると、感じ悪~・・・嫌な人だと思います。
スポンサーリンク
この人には今後はこちらも会ったとしても挨拶はやめようかな・・・と
警戒対象になります。
そして、自分以外にもそうなのかな?と観察してみると、
どうやら他の社員には感じよく接していたりすると、
二面性があって怖いな。と思います。
挨拶しない人には挨拶しない?
人によって態度を明らかに変える人って、性格が良いとは言えない。
自分は挨拶しないくせに、部下や後輩に対しては、
挨拶を求める人、愛想の良さを求めるような人もいて厄介ですよね。
愛想良く接してほしいなら、きちんと挨拶してほしいです。
でも、感情があることなので、
どうしても人は、挨拶したくない人にはしない、という幼稚な大人もいます。
挨拶しない人にはしなくてもいいのか?
性格の良い人は、無視されても挨拶を続けるものですが、
無視されたら良い気持ちにはならないですね。
どんな人でも、完璧な人はいないけれど、
特定の人には不愛想、苦手な人には感じ悪い人は、
一部の人からは嫌われますね。
挨拶すらしない関係では、
良い関係は絶対に築けません。
挨拶もしない人とは、その後雑談もしたくないし、
仕事の相談もできないですよね。
そんな人とは一緒の職場で働きたくないなぁ。
できれば早く退職してほしいなと思われるのが末路です。
大人なんだし、挨拶くらいしようよ・・・・とあきれてしまいます。
よっぽど嫌なことでもされたなら、気持ちもわかりますが・・・”(-“”-)”
人との関係が悪くなるポイントは、案外ささいなことの積み重ねだったりするんですよね。
自分は挨拶をするのが当り前と思っているのに、
相手が苦手な人には元気よく挨拶をしない人だと良い関係は築けないし、
なんか苦手・・・とお互いに会っても委縮する関係になってしまいますよね。
あの人、苦手・・・・と思われると、こちらも自然とあの人苦手・・・と
同じように何故だか感じるんですよね。
嫌い嫌いと思っていると、不思議と相手からも同じ反応。感情が返ってくることになる。
人によって挨拶しない人は育ちが悪いのかなとも思われます。
両親によっては、そこまで注意しないまま育てる人もいるので、
あまり家族からも注意されたことがないのかな・・・と思われますね。
子供は挨拶できなくても仕方ない、人見知りかな・・・と
思われたりしますが、社会人になってからも
挨拶しない、人によって不愛想にする人は、
やっぱり良い印象は持ちませんよね。
ただ、人間、難しいもので、相手を良く思っていない、
明らかに嫌いだ、と嫌悪感を感じている相手には
できるだけ関わりたくない。
不快に感じているから、仲良くしたくない・・・という
意志表示なのかもしれないですね。
仕事はできるが態度が悪い人、職場で幼稚な嫌がらせをする人
ある時、感じが悪いという評判の社員がいましたが、
朝から不愛想で感じ悪かったり、挨拶をしてもこちらの顔も見ずに
平気で無視。
嫌そうな顔をしながら作業していたので、嫌な人だなぁ・・・と思っていたんですが、挨拶は無視しておきながら、数分後に普通に仕事の話をしてきたことが
ありましたが、すっごい嫌な感じ・・・と思いました”(-“”-)”
同じ職場内で働いているのだから、
仕事を頼んだり、お願いされたりすることもある関係なので
最低限、挨拶くらいはしてほしいですよね。
目を合わせない、嫌そうな顔をする、
無視をする、といった態度はしないのが
真の大人ですが、みんなが人格者になれるわけでもないし、
相性の問題もあるので難しいものですね。
スポンサーリンク
https://furusato-toyoma.jp/archives/9939