好きな人に不思議ちゃんと言われたら・・・
なんとなく、傷つきますよね。
しかも、相手は好きな異性・・・となると、
恋愛の対象には見てもらえないのかな・・・と不安になります。
相手のことが好きだけど、脈なしかな・・・
変わってる子とかどこかずれてるとか思われていたら、ショック・・・
好きな人に不思議ちゃんと言われると、以下の2つの可能性が考えられます。
自分の言動が周囲の人とは少しズレていて、空気を読めない、常識がない、といったネガティブなイメージを持たれている。
自分の個性的で独特な感性に魅力を感じている。
もし、1の可能性が高い場合は、不思議ちゃんと言われないように、自分なりの工夫をしてみるのもよいでしょう。例えば、以下のことに気をつけるとよいでしょう。
相手の話を聞くときは、相手の立場に立って考えるようにする
会話の流れや場の雰囲気を把握するようにする
ニュースや雑誌などを通して、世の中の常識や流行を把握する
また、不思議ちゃんと言われることで、人間関係に支障をきたしている場合は、相手に不思議ちゃんと言われていることを直接伝えることも大切です。相手に自分の気持ちを知ってもらうことで、相手も自分の言動を改める可能性があります。
もし、2の可能性が高い場合は、自分の個性を活かして、自分らしく生きていくことも大切です。
自分の個性に魅力を感じている相手なら、不思議ちゃんと言われることを気にする必要はありません。
好きな人に不思議ちゃんと言われたことで、自分の言動や個性について考え直すきっかけになったのかもしれません。
自分を見つめ直す中で、自分らしさを再発見できるかもしれません。
ただ、不思議ちゃんと言ってくる男性、
もしかしてあなたのことが好きでからかいたい、
とりあえず、あなたと関わりたい、
話したい、ということも考えられます。
好きな子をいじめる、からかう、接点を持とうとしてくる、というのは大人の男性でもありますから・・・