小学生や中学生で初恋・・・
なんてウブな話ですが、
好きな人が出来て毎日バラ色~~~
楽しい日々・・・
しかし、奥手すぎて、相手に近寄れない
話しかけることができない人っているんですよね。
学生時代は、男子は男子だけで
女子は女子だけで集まりやすい。
異性と仲良くしていただけで、まわりにからかわれたり、
お前らって付き合ってるの???
〇〇と〇〇が両想いなんだってさ~~~!!!!と
大声で言われたりして
クラス中から、からかわれたりとか(*'ω'*)
と聞かれたりするので、少々ばれたくない。
恥ずかしい気持ちもありますよね。
まわりの女子もまだ交際相手がいない。恋愛経験0という子も割と多い。
そんな中、好きな人ができても、普通に学校で話しかけることができない・・・
という悩みが多いもの。
そしてばれたくない気持ちもあり、
顔を見たら顔が真っ赤になってばれそうで、
はずかしいから顔も見れない。
挨拶されたけど無視してしまった・・・・
みたいな女子もいたりして。
奥手すぎるがゆえに、近寄れない。
遠目で見ているものの、目があったかも、
席が近い、今日は声が聞けた。とそんな小さなことでも喜ぶ日々・・・
しかし、、本当であれば近づきたい。
でも、好き避けする女性は、相手に対して奥手なので、
話しかけるとかできないんですよね。
だから、相手から見ると、近寄ってこないし、
挨拶してもそっけない。
結構傷つくなぁ
嫌われてるのかも・・・
( *´艸`)
も、も、も、もしかして嫌われてる?!O・RE?!(*ノωノ)
近寄るのやめよう。
うん?他の男子には笑顔で喋ってるじゃぁないか!!!地味に傷つくわー
( ;∀;)という
怒りにもなるもので、相手への本気の気持ちが伝わってないのが問題なんです。
そのうち、無理だあの子、、と愛想つかされます。
悲しい・・・
これでは、そのまま卒業してもう会うことない日々になってしまいます。
好き避けしたことを後で謝りたいと思っても、時間が経つほど手遅れになってしまいます。
好きなあまりなにも言えず、そのまま卒業して
相手に会えなくなって、数年後には〇〇は彼女ができたんだってさ(#^^#)
なんて風の噂で聞いたら、めっちゃショックです。
後悔する前に、好き避け行動はやめたいですね。
そして後悔する前に告白だけはしたほうがいいです。
好き避けで照れ隠し?みんなの前ではポーカーフェイス、日によって態度が違う?近くを通るのに2人きりを避ける?