仕事もプライベートもうまくいかない。
なんだか疲れてしまった。
一生懸命頑張ってるけど、恋愛もいまいち。
プライベートが楽しくない。
と悩むことありますよね。
人生がうまくいかない、辛い、
と思う時の前向きな考え方を伝えます。
運気が悪い時は誰にでもある
恋愛もプライベートも、仕事もすべてうまくいっている。
と自信を持って言える人は、おそらく少ないはず。
みんな、なんだか思い通りじゃないなと
かんがえたり
出来れば仕事辞めたい、明日仕事行きたくないなぁ
と考えたりしているものです。
なんだかうまくいかない時期はあるものですね。
2対6対2の法則
人間関係の悩みは多いものですが、
2対6対2の法則を知っておくと良いです。
10人いれば、2人は合う人
6人はどちらでもない
残りの2人は合わない人
という法則です。
誰でも全員から好かれる人もいないし、全員から嫌われる人もいないものです。
多くの人から嫌われている、と感じた時でも
見渡してみれば、必ず好きだと心では思っている人がいるはず。
どんな人でも、あの人がいないと寂しい。
いなくなったら、つまらないなと感じてくれる人もいるはず。
笑顔が欲しいなら、自分から笑顔になろう。
ありがとうと言われたい時は、自分からありがとうと言ってみる。
少しの自分の行動や考えで、周りの世界が変わることもあります。
周りの人のことを密やかに批判していたり、悪いところばかり見て
あの人いやだなぁと思っていると、不思議と相手にもそれが伝わり、
相手からもあの人なんだかいやだと思われてしまうんですよね。
恋愛でも同じです。
相手に対して、嫌なところばかり見ていると、
関係性が悪くなります。
それよりも付き合ってくれて
ありがたいなぁ。
こんな自分でも一緒にいてくれる、いいところもたくさんあるなぁと
考えていると、相手も気持ちが変化したり、優しくしてくれたりするもの。
どんな人でも完璧ではありませんが、良いところはたくさんあるんですよね。
大事なことは、
どんな時でも人生がうまくいかない時でも
自分は自分の味方でいること。
自分は自分のことを好きだと言うことです。
人はいつかは離れていきますが、自分とは一生の付き合いですよね。
自分は、いつでもどんな時でも、
自分を大好きだ、良いところは自分が一番に知ってて当り前。
自分の一番の味方でいることはなにより大事なことです。
恋愛でうまくいかないことや失敗したと感じたことがあっても
それは成長したと考えてみると良いです。
あの時は良くなかったなぁと態度を考え直すことで、
自分の悪いところにも気づけます。
良くない時も成長の証。
失敗は成功の元です。
人と比べず、自分の人生を楽しむことが大切です。
すごい人はたくさんいますが、そのような人にはなれません。
そして、上を見たらキリがない。
自分だけの幸せを見つけると、人生は楽しくなっていきます。