生きづらい世の中になった、疲れる
正直、日々疲れてる人は多いんじゃないかと思う。
この世界は、生きづらい・・・
けど死にたくはない。
というのが本音。
人に気を遣ったり、疲れる時もある。
本当は断りたいのに、無理して誘われたら行ったりとか。
でも、嫌なら適当な理由で断ってもいい。
嫌なこともあるけど、いいこともあるはずだから。
美味しい食べ物はたくさんあるし、ときには素晴らしい景色も見れる世界。
季節のお花はきれいだ。
たまには、いいなぁって人に出会えたり恋も始まったりね。
なんだかんだ、神様は用意してくれている、ステキな出来事を。
辛い時もあるけど、明けない夜はない。
辛すぎる現実があるなら、逃げるのも1つの選択だよね。
例えば、死ぬまでして、悩み苦しんでまで学校とか行くべきじゃないし、
パワハラとか合わない人がいて、職場に行くの嫌なら、限界まで我慢するよりは
辞めてもいい。
辞めてもいいって、言われても誰も責任はとってくれないけど。
ただ、辛いし苦しいだけって毎日なら、みんな死にたくなるのはあたり前で。
そんなとこは自分にはそもそも合っていないからかも。
合わない場所は、心の声がわかっている。魂のようなものが叫ぶ。無理だここって。
人には合う場所、合う人、適した性格や場所ってある気がする。
無理に合わないところにはいないほうがいい。