毎朝すっきりお通じが出ない、化粧ノリが悪いなどの悩みがあると、
朝から気持ちがどんよりしてしまいますよね。
私は毎朝レモン白湯を飲むことで、これらの不調を解消することができました。
レモン白湯は、温かいお湯にレモン果汁を加えたシンプルな飲み物ですが、その効果は驚くべきもの。
ぜひ、美容と健康のパワーブースターとも言われるレモン白湯を
日常に取り入れてみてください。
レモン白湯の効果
レモン白湯は、レモンと温かいお湯を組み合わせたシンプルな飲み物ですが、驚くほどの効果が期待できます。
その効果には、以下の2つです。
• 美肌効果
• 腸内環境を改善する
どれも美容に関心の高い方にはうれしい効果ばかりですよね。
どうしてレモン白湯がそんなに効果があるのかを、順にご説明していきます。
痩せるのかも気になり、何週間か試してみましたが、ダイエット効果まであるのかは
わかりませんでした。レモン白湯をはじめてから、数週間、体重計を測ってみましたが、体重には変化なし・・・
ただ、お肌の調子はかなり良くなりました!
レモン白湯、ビタミンCが肌の調子を整える美白効果
レモンには、美肌ビタミンとも呼ばれるビタミンCが入っています。
ビタミンⅭは肌のコラーゲン生成を助けてくれると同時に、強力な抗酸化作用を持っているため肌の老化を遅らせる働きをしてくれます。
また、メラニンの生成を抑制する効果もあり、シミやくすみを防ぎ肌の透明感を高めてくれる効果も。
ビタミンⅭは水溶性ビタミンのため、一度にたくさん摂っても体の外に排出されてしまうため、毎日のレモン白湯で補うのが良いのですね。
レモンに含まれるクエン酸は、脂肪の分解を促進して新陳代謝を高めてくれます。
また、レモンには食欲を抑える効果があるため、朝レモン白湯を飲むと日中の過食を防止してくれます。
さらに白湯を摂ることで消化酵素の働きが活性化され、胃腸の働きが改善。
継続的に白湯を摂ることで、基礎代謝が向上してエネルギー消費が上がる効果が期待できますよ。
スポンサーリンク
便秘に効く飲み物ランキング上位、腸活に良いレモン白湯、デトックス効果
朝にゆっくりとレモン白湯を飲んでいると、お腹がゴロゴロ動き出すのを感じます。
レモンに含まれるペクチンは、腸内で善玉菌のエサとなるため便秘解消に効果的です。
また、レモンはアルカリ性の食品で、腸内フローラのバランスを整えてくれます。
さらに、温かいお湯は腸のぜん動運動を活発化させ、消化・排泄を促進、レモンのクエン酸も腸を刺激し、腸の活性化を後押ししてくれるので、その効果はバツグンです。
コンビニでも手軽に買えるとありがたいのですが・・・今はレモン白湯は売っていないですね。
レモン白湯は、美肌効果、腸活効果が期待できる万能飲み物。
コーヒーや紅茶も大好きなんですが、
美容のためにはミネラルウォーターや白湯が体には一番なんですよね。
私は毎朝起き抜けにレモン白湯を飲むことで、便秘が解消しました。
なにより冷え症が良くなる気がします。
身体が冷えるのは良くないんですよね。
体温は、常に36,5にしておくのが健康の秘訣なのです。
美容家の君島十和子さんは、アイスや冷たい飲み物は飲まないと
決められているそうですが、さすがは美容家ですね。
夏の暑い日も、温かい飲み物を飲むのだとか・・・
身体を冷やさないためには、体を温める飲み物や食べ物が良いんですよね。
朝レモン白湯を作るのが面倒なら、前日の夜に作ったレモン白湯を魔法瓶に入れておいて、翌朝飲むのもいいですね。
はちみつを入れて飲むと甘いです。
レモン白湯を毎日の習慣に取り入れることで、健康と美容に大きな効果をもたらします。