肌荒れ、辛いですよね。
若者の肌悩みの一位は
にきびです。
顔にできるし、目立つから最悪ですよね。
にきびができやすい肌質は、
皮脂が多く、毛穴も広がりやすいことがさらに悩みを悪化させます。
毛穴って一度開くと、元に戻らないの?
と悩みますよね。
皮脂が多い肌は、常に毛穴に悩まされます。
毛穴に皮脂が詰まったり、ボコボコしたり
イチゴみたいに見えるからいちご鼻とも言われたりします。
これ、一度できてしまうとなかなか治りません。
夏、朝起きると肌がベタベタ、皮脂がすごい中学生高校生女子、何をしてもおでこがテカるニキビがなかなか治らない原因、顔のTゾーン皮脂過剰テカリ用おすすめスキンケア
家で改善する方法は、
ホホバオイルを塗ること。
ホホバオイルは、肌の毛穴に詰まった汚れを落とすことができます。
洗顔する時に自然化粧品のホホバオイルはおすすめですね。
そして、洗顔した後は、保湿クリームを塗ることです。
お肌が乾燥すると、さらに皮脂が出るからですね。
美容皮膚科に行って、フラクショナルレーザーを受ける。
ダーマローラーやダーマペンの治療を受けることも一つの方法です。
何回受ければ良くなるのかと言えば、
肌の状態によりけりです。
10回ほど受けることで、だいぶ良くなります。
マスクをはずす時間が長くなり、今まで以上に毛穴汚れが気になるようになりました。
私は目立つ毛穴を何とか隠そうとして、ファンデーションやフェイスパウダーを重ね塗りしてしまい、かえって毛穴汚れが悪目立ちしてしまった悲しい経験が何度もあります。
この記事では、私が実践した毛穴ケア方法をご紹介します。
この方法を実践することで、約1か月で毛穴の目立たないちゅるんとした肌を手に入れることができました。
どれもカンタンな方法ばかりなので、気になる方は今晩からでも気軽に取り入れてみてくださいね。
スポンサーリンク
鼻の黒ずみをとる方法
毛穴の黒ずみが気になるからといって、毛穴汚れを吸着させて剥がすタイプのパックを使ったり、汚れを指で押し出すのは厳禁。
こういった無理な方法を続けると、刺激によってどんどん毛穴が広がり、皮脂も過剰に分泌されてしまうので、かえって毛穴汚れが加速してしまいます。
私が実践した毛穴ケア方法は
- オイルで汚れを浮かせる
- 蒸気で毛穴を開かせる
の2つです。
家にあるもので鼻の黒ずみをとる方法
自宅にあるものでカンタンにできる黒ずみ除去方法はこちらです。
オイルで汚れを浮かせる
毛穴の黒ずみの原因は酸化した皮脂。
ですので、皮脂と同じ成分である油=オイルを使って毛穴をマッサージをすれば、汚れが浮いてきて黒ずみがとれるんです。
オイルタイプのクレンジングや、食用のココナッツオイルやオリーブオイル、その他ワセリンを使ってもOK。
方法はたった2ステップです。
1.適量のオイルを小鼻に乗せます。
2.指先で小鼻をくるくるマッサージをして汚れを浮かせる。
これだけで小鼻の黒ずみがかなり目立たなくなります!
マッサージ後は、浮いた汚れを洗顔料でしっかり洗い流してくださいね。
洗面器にお湯を張ってスチームパック
毛穴が閉じていると、汚れがうまく毛穴の外に排出されません。
洗面器にお湯を張って、その蒸気を5分程顔にあてて、そのあと洗顔をしましょう。
蒸気で毛穴が開いているので、通常の洗顔よりもしっかり毛穴の奥まで汚れが落とせます。
このスチームパックをしながら、先ほどのオイルマッサージをすると更に効果大。
お湯を使うので、やけどには充分気をつけてくださいね。
スポンサーリンク
毛穴のニョロニョロを取る正しい方法
毛穴を押さえると飛び出る白いニョロニョロ。
このニョロニョロの正体は、溜まった角栓です。
こちらも黒ずみと同じく、無理やり押し出そうとするとかえって毛穴が目立つ原因になるため、正しくケアをしましょう。
酵素洗顔を使う
私が効果を感じた毛穴のニョロニョロ対策は、酵素洗顔。
ニョロニョロの正体である角栓は70%がタンパク質でできています。
そのため、タンパク質を分解する働きのある酵素を使うというワケです。
こちらもやり方はカンタン。
しっかり泡立てた酵素入りの洗顔料を使って普段通り洗顔するだけです。
注意点は、酵素洗顔はとても強力な洗浄力があるため、お肌に必要な皮脂まで奪ってしまいがち。
効果テキメンな酵素洗顔ですが、週1回程度の使用が肌には良いようです。
酵素洗顔はドラッグストアで購入できます。肌のキメを整えてくれる成分の入ったものや、美白成分の入ったものなど様々な種類のものが販売されているので、お好みに合ったものを選んでくださいね。
正しいケアで、毛穴汚れ知らずの肌を手に入れよう
- オイルで汚れを浮かせる
- 蒸気で毛穴を開かせる
- 酵素洗顔を使う
私はこの3つを、週一回行った結果、たった1ヶ月で毛穴の目立たない肌を手に入れることができました。
毛穴汚れがないと、ファンデーションもつるんと肌に乗ってくれますし、マスクを外して人と話す時も気おくれすることなく楽しく会話が出来ます。
これからも正しい肌ケア方法を実践して、毛穴汚れを溜めない生活を続けていきます!