好きな人と付き合えたら、すごくhappyな気分になれますよね。
できればずっと長く付き合い続けていきたいもの。
でも、すぐに別れてしまう。
まるで成田離婚のように、速攻で冷めてしまう。
相手からすぐに振られてしまう。
短命で恋が終わってしまう。
こんなはずじゃなかったのになぁ・・・と嫌な気持ちになってしまいますよね。
短命で終わってしまう恋愛は、
そもそも相手のことをあまり好きではないまま付き合ってしまっていたり、
相手のことをあまり知らない状態。
外見ばかりで、相手の内面を知らないまま。
話してみたら、なんか違うと感じた。
素を出せないまま付き合っていて疲れた。。
このような理由があります。
そもそも好きではないけど
告白されたから試しに付きあってみただけ。
元カレ、元カノを忘れたくて。
とりあえず、カレシ彼女がいると友人に自慢したい。
など。
軽い気持ちで付き合い始めると、別れも早いです。
また、素が出せない関係。
思っていることをお互いに言えずにコミュニケーションがうまくいかない。
会話ができない。
見栄を張っているような関係。
喧嘩もできない関係というのは、別れたくなってしまう可能性が高いです。
付き合うことは、それなりに深い関係になるということ。
本音で話し合える関係、嘘をつかない関係、
相手が信用できる、尊敬できる点がある。
人として良いなと思える。
異性じゃなく同性でも、付き合っていきたいと思える。
こんな要素がある異性を選ぶと、長く付き合えます。